太っちょマルガレータの塔(タリン旧市街)

このページでは、タリン旧市街の「太っちょマルガレータの塔」をご案内します。 ヘルシンキからのフェリーや高速船が発着するタリン港から西へ、旧市街を目指して進んで行くと、まず大きな砲塔が目に入ってきます。

タリン旧市街・太っちょマルガレータの塔の地図

「太っちょマルガレータ」という愛称を持つ砲塔で、高さ20メートル、直径24メートル、壁の厚さは4.7メートル、銃眼は150以上。1511年から1529年にかけて、タリンの海の玄関口を守る為に建てられました。 これほど太い塔を作ったのは、海から町を望んだ時に難攻不落な印象を与えるためでもあったようです。かつてはすぐ目の前まで海がせまっていました。 スウェーデン統治時代の1640年代には、攻め寄せる敵に十字砲火を浴びせるため、塔の前に堡塁が築かれました。

しかし18世紀にエストニアがロシア領となり、更に1808年のフィンランド戦争の結果フィンランドもロシアの属領(フィンランド大公国)になると、バルチック艦隊がフィンランド湾の制海権を掌握し、タリンが海からの攻撃にさらされる恐れはなくなります。 役割を失った砲塔は、倉庫や兵舎、あるいは監獄として利用され、その頃から「太っちょマルガレータの塔(Paks Margareeta)」と呼ばれるようになりました。「太っちょマルガレータ」とは、囚人の世話をした太った女性の名前だという説と、3階部分に据えてあったずんぐりとした大砲のことだという説があります。 1917年のロシア革命の際に火事になり、その後60年間は放置されていましたが、1978年に修復され、現在はエストニア海洋博物館(Eesti Meremuuseum)となっています。 館内には、さまざまな船具の他、帆船、フェリーなど船の模型が展示されています。 塔の屋上からは、旧市街や港を展望できます。 「太っちょマルガレータの塔」のすぐ横にある通路が、旧市街の入り口・沿岸大門(スール・ランナ門、グレート・コースト・ゲート)で、タリンに現存する唯一の城門です。 住所:Pikk通り 70番地 開館時間:水曜~日曜 午前10時~午後6時 入館料:3.20ユーロ(子ども1.60ユーロ、家族チケット5.11ユーロ) タリンカード使用可。

沿岸大門をくぐると、下町のメインストリート、ピック通りです。

次のページ下町・北東部